資産運用計画について

最近日本でもFIREを目指す人や言及する人が増えてきたように思う。投資をしやすい環境が整ってきたことと、コロナで下がったもののリーマンショックの時から基本的に一貫して相場が上昇して...

NO IMAGE

Factorio Space Ageで遊び中

タイトルの通り絶賛ハマり中で、ここ2〜3週間はずっとやっている。元々Factorioの通常バージョンはやっていて、いくつかのModも遊んだことがあるという感じ。今回は宇宙に進出でき...

生成AIが想像以上に便利な件について

仕事を英語でしなければならない状況で、結構英語でのコミュニケーションが円滑に取れずに困ることが多い。自分の英語力に自信がないため、相手に意図が正確に伝わっているか不安になったり、相...

去年のトレードについて

去年のトレードが終わった際に記事をアップしようと思って、書きかけていたのを放置していることに気づいた。今年は海外にいるので、もうトレードはできていないので本結果は去年のことを書いて...

異国の地での仕事と生活

だいぶ更新の間が空いてしまっていた。今年は海外駐在をすることになり、現地で色々と仕事をしたり、家族の生活環境を整えたりと慣れないことが多く大変だった。なんとか少しずつ気持ち的にも落...

自信を持てるようになるきっかけ

自分ならできると思えること 最近はメンタルの調子が比較的良い。色々理由を考えているが、一つは仕事の成果を客観的に見ることができているからなのかと思っている。同じ部署にいても仕事の...

低空飛行を継続せよ

新規のテーマを立ち上げるためには 多くの企業では1年か、半年かの期間で達成する目標を立ててそれが達成できたかを確認するという行事があると思う。今回の記事で言いたいのは、その目標以...