
Factorio Space Ageで遊び中
タイトルの通り絶賛ハマり中で、ここ2〜3週間はずっとやっている。元々Factorioの通常バージョンはやっていて、いくつかのModも遊んだことがあるという感じ。今回は宇宙に進出でき...
化学メーカー技術職のブログ
タイトルの通り絶賛ハマり中で、ここ2〜3週間はずっとやっている。元々Factorioの通常バージョンはやっていて、いくつかのModも遊んだことがあるという感じ。今回は宇宙に進出でき...
更新が長い間滞ってしまっていた。この一年は色々なことがあった。具体的には子供が生まれ、海外駐在することとなった。まだ日本にいるが、バタバタしていたのも少し落ち着いた。でも逆にこの忙...
自分ならできると思えること 最近はメンタルの調子が比較的良い。色々理由を考えているが、一つは仕事の成果を客観的に見ることができているからなのかと思っている。同じ部署にいても仕事の...
先週の金曜日に親知らずを抜いた。前回抜いたのは去年で、その時は左上の歯だった。その時は抜いてからその日は血は完全には止まらなかったが、ほとんど違和感がなかった。次の日にはもう普通...
私は色々と不要なことを考えながら生きていってしまう性分の人間である。自分ではどうすることもできないのに、主語の大きな話題に気を取られてしまうことが多い。今後の日本がどうなるかであ...
今更感があるけれど、タブレットが欲しくなってきた。ノートパソコンやデスクトップパソコン、スマホは持っているがタブレットにはまだ手を出していなかった。正直なところ、必要なかったと思...
メンタルの調子はまぁまぁ 今年の年末年始から、妻の実家と私の実家を行き来する少し忙しい正月を過ごすことになった。少し妻の実家が遠いので、新幹線でちょっとした旅みたいな感じで...
自分を見つめなおす時間が長くなった 最近異動があって、少し違う材料の開発を担当することとなった。チームが変わるレベルで課は変わらない異動である。材料を変わるということで新し...
人の目を気にしすぎた一年 ここ一年くらいは周りの目を気にしながら仕事をしていた一年だったと思う。自分のやっていることが本当に会社のためになっているのか、意味のあることをやっ...
ファイザーワクチンを打った ワクチンを打ったという内容で、自分がどうだったかというメモ的な感じで書いておく。私の職場は幸いなことに職域接種があったので、早い人は7月くらいか...